BUCOヘルメットの買い時ですよ~

11/1(土)より一部BUCOヘルメットが価格改定されました。
BABYプレーン ¥37,400 ⇒ ¥41,800 
EXTRAプレーン ¥38,500 ⇒ ¥42,900
BABYセンターストライプ ¥39,600 ⇒ ¥44,000
EXTRAセンターストライプ ¥40,700 ⇒ ¥45,100
BABYコンペティション ¥49,500 ⇒ ¥58,300
EXTRAコンペティション ¥50,600 ⇒ ¥59,400
※価格は税込みです。
現在の在庫分に限り!旧価格にて!!販売いたします!!!
無くなり次第、新価格とさせて頂きます。

年明け恒例♪
シェイキンスピードグラフィックスの清水氏を迎えての
ピンスト・レタリングのインストアイベントの日程も決まりました!
2026年1月10日(土)11日(日)2日間

プレーンヘルメットの準備をオススメします!!!
まっさらのヘルメットを抱えて清水さんにオーダーを、ぜひ★
オンリーワンのヘルメットで新年の初走りはいかがですか?


ミニロク レーシングコース戦!

ミニロク最終戦

オート梅島です!

 


11/2はミニロク最終戦富士スピードウェイレーシングコース戦に参戦してきました!

 


レーシングコースは125ccを走らせるための走行枠が無いため、毎年前日練習から参加しています。

 


ずっと雨予報だったのから一点、2日間に渡り晴れが続いて絶好のレース日和となりました☀️

 


前日はマシンの最終チェックと、最終セッティング。

f:id:ichikoku-cw:20251107083957j:image


人間もマシンもなかなか走れないので、練習走行100分を4人で順番に走ります。


車検も無事にクリア、本番の申し込みも済ませて明日に備えて準備万端です!!

f:id:ichikoku-cw:20251107084043j:image
夜は近くの温泉で疲れを癒し、最終ミーティング(宴会)🍻

今回も目標は無怪我、無転倒、完走です!!

いよいよ本番当日

一国レーシングが参戦する125iクラスは18台のエントリーです。


今回もスタートはルマン式。

 



まずまずのスタートが切れました!!


と思いきや、後方でアクシデントが!


どうやらスタートで衝突があったようで、1周することなくそのまま赤旗で全台ピットに戻ってきました。


およそ10分で最スタート!


そこからは順調に周回を重ねて順位は6位!

あと5ラップで交代というサインボードが出たので、つなぎに着替えて準備を進めていると

再び赤旗が!!

 


慌てて着替えて少し早いですがライダー交代です。


ここまで転倒が多いようなので慎重に慎重に、、、


と思って走っていましたが、1コーナーでスピードが乗りすぎてしまい、コースアウト!!


今年から1コーナーに新設されたバイクにとっては終わりを意味するグラベルゾーンへ💦

(ブリーフィングの時にこのグラベルに入るとフロントタイヤが埋まるくらい深いと言われていました。)


心臓バクバクで絶対に転ぶっ!!

と思いましたが、なんとか耐えて再びコースへ、、、
こういう時にオフロード経験が役にたちます?!

あー怖かったーと思いながら、帰ったらみんなに話そーと思っていたら

 


今度はコカコーラコーナーで目の前の車両が転倒!!

 


カウルの破片が飛んできて、それを避けるためにまたまたコースアウト!!


踏んでたら転んでたかもしれません。

あぶない、、、


と落ち着かない周回が続きながらもなんとか走りきり、ライダー交代へ。


ピットに戻ると、ちょうどカメラマン・ジュンさんが1コーナー付近で見ていてくれたそうで

コースアウトを写真に収めてくれていました!

 



写真だと伝わりづらいかもですが、ゼブラ(ガタガタしていて乗ると転ぶ確率大)とグラベル(入ったら確実に転倒)の間にちょうど教習所の一本橋くらいの幅の道があってその上を走っているところです!

 


オフロードの経験が生きたのか、スタンディングで難を逃れました。

 




その後も各ライダーの時に1度ずつくらいは赤旗があり、転倒しないように着実に周回を重ね

いよいよ最終ライダー交代へ。

 


この時点で順位は3位!

参戦4年目でレーシングコースだけは表彰台がなかったのでなんとかこの順位をキープでいきたいところ!前後のチームとはかなり離れていたので、安全に完走を目指します。

 


コースで見ていたので気が付かなかったのですが、どうやら放送で1位のチームにアクシデントがあったようでいつの間にか2位に!!

 


そのままチェッカーー!!!

 


表彰台です!!

 


初めての富士の表彰台からの景色は格別でした👍

 



今回も無事完走で目標達成!表彰台のおまけ付きでいいレースになりました!

 


また次回もがんばります!

 


いつも応援に来てくださる皆様も本当にありがとうございます♪

 


11月初めから連休となってしまいましたが、

お休みをいただきありがとうございました😊




レースの思い出話、整備、ご購入のご相談どしどしお待ちしております!!

ふたりぼっち・・・

11/2(日)のミニろくレース準備のため明日11/1(土)はメカニック不在です。

ということは・・・二見と田中ふたりぼっちです。

でもがんばって営業します!!!

たくさんご来店があり、売り上げがありますと

富士で準備をしているレーススタッフも士気が上がります!

ご協力いただけますととってもありがたいです♡

皆さんのご来店ふたりぼっちでお待ちしております★



11/2(日)はミニろくレース当日の為臨時休業とさせて頂きます。

11/3(月・祝)4(火)5(水)は定休日です。

お休みが続きご迷惑をお掛け致します。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。



隠れた名品です

一国オリジナルパーツの売れ筋上位は

ライセンスレイダウンキット ¥5830


サイドスタンドエクステンション ¥9020


なんです!が、隠れた名品もあるんです。

No.1"一国"ポイントカバー



ハーレーロゴやスカルマークのデザインが多いなか

この漢字の「国」がまさにポイントです!

ウェブ注文というよりは実際にご来店されて展示品をみられたり、

実車をみられて、これは商品ですか?同じもの欲しいです!といった方が多いです。

「お!漢字?何?」と目に留まるんでしょうね。

エボからツインカムミルウォーキーエイトまで取付可能なポイントカバーです。

スポーツスター・エボ用(2穴)¥9350~

ツインカム用(5穴)¥9350~



ミルウォーキーエイト用 ¥9350~



アルミ・ブラックアルマイトコントラストカットからお選びいただけます。

さりげなくエンジンと同色も良し!

際立たせるためにコントラストカットも良し!です☆

サンプルを車両にあてがってお選び頂けますので、お気軽にお声掛け下さい♪


横浜Cから横浜Lに!!!

タイトルだけをみるとなんのこっちゃ???と思われますよね。

小型二輪のナンバープレートが先日の登録後、この


横浜L(エル)になっていました!!!

そう、最近までは横浜C(シー)だったんです。

一国のデータでみると9/18までは横浜C(シー)でした。

【横浜 ひらがな 4ケタの数字】

登録台数が増え、ひらがなを使い切った後に

【横浜 C ひらがな 4ケタの数字】 となったのが2004年かららしいです。

「A」 「B」 は駐留する軍人(米軍)のオートバイに割り当てられていた為

一般のナンバープレートには「C」が最初に割り当てられたようです。

※ちなみに全国で一番最初にアルファベット入りのナンバープレートが発行
されたのは・・・足立区だそう。※

その際に「C」が全て使用された後は「L」「V」などを使用する予定なっていたので

今回いよいよ「L」となったようですね!

「C」のあとは「D」かと思っていたので「L」に驚いた田中でした☆

 

秋支度始めました

H-Dブログとイチコクオートブログに遅れること数週間・・・

イチコクブログもやっと引っ越しできました。

(といっても引っ越し作業は全て二見にお任せです💦感謝です!)

朝晩涼しくなりました、やっと。

9月も終わりですからね、秋ですよ。

革ジャン着たくなる時期ですよ!


なので・・・A2着てみましたーーーーーー♪

とはいえまだ日中暑かったりするので、インナーはTシャツをチョイス!

ブラウン系でまとめたコーディネートです☆

まさに今!着たい!全身コーデ!

私の好きなマリリンもレザーに映えますわ♪

明日は気温も下がりそうです。

皆さんも秋支度始めませんか?

サイクルワークス田中でした(@^^)/~



みんなに会いたいイチコクン

夏休みもあけ、世の中も通常モードになってきました。

暑さもぶり返し猛暑日が続いていますね。

一日中クーラーのきいた部屋にいるイチコクン。

今日は薄手の長袖を投入してみました。



TMS2501 ¥35200 トイズマッコイのシャンブレーシャツです。

アメリカで最も古いカートゥーンキャラクターのFELIXは生誕105周年!



刺繡パッチにもそれが記されています。

バックにも堂々たるFELIXをプリント♪



バイクに乗られる時も、このくらいの薄手の長袖があると日焼け防止にもなるし便利ですよ。

季節の変わり目の羽織りにもなりますし、インナーにも使えますのでオールシーズン活躍してくれます!



インナーにはストライプTシャツを!TMC2409 ¥9900

スティーブ・マックィーンプライヴェートタイムなどで着用していた、

ストライプ柄のタンクトップからインスピレーションを受けて作られたTシャツです。

当時の画像を検証して、細幅ピッチのストライプや袖・襟のトリミングも雰囲気を合わせて作られています。



アイボリー/ブラック
アイボリー/レッド
レッド/グレー
ゴールド/ブラックの4色展開です☆

チノパンにボーダーと定番同士の掛け合わせもボーダーのカラーの違いで新鮮味が増します!!

一枚投入する価値ありですよ♪

猛暑でお家にこもりがちではないですか?

今週末は一国へお買い物はいかがでしょう?

週末のご来店、イチコクンもお待ちしております(^^)/